JJ

JJの気まぐれブログ

夏のプラン(仮)

さて、これが今日ラストのポストです。更新頻度を見ればわかる通り、僕はかなり極端な人です笑 頻度はすごいランダムなのですが、今日のように書きたい日には一気に数記事上げてしまいます。たまにチェックしてくれる人が飽きないようなペースで載せていくのが理想ではあるのですが、なかなか思い通りには行きませんね笑 さて、このポストでは現在考えている夏のプランについて軽くシェアしたいと思います。昨年は色々やりたいことを考えておきながら、UWに受かった直後で履修していた科目もなかったため遊び呆けてしまいました。今年は卒業1年前ということでやることはたくさんあります。あまりシェアする必要のないことのようには思いますが、誰かのモチベーションになったり、何かアドバイスをもらえたら嬉しかったりするので興味のある人はぜひ読んでいってください。

さて、まず夏休みの期間についてですが、6月8日月曜日の朝に最後の試験が終わるのでそこから9月29日までは休みになります。期間にすると16週間強というありえないほどの長さですが、その分この時間をどう使うかで将来が変わると言っても過言ではないので頑張っていきたいです。さて、何を頑張るのかということについてですが、まだ確定はしていません。課題や試験に専念していたこともあり、まだ調べなければならないことが多々あります。大学卒業後の進路については大学院だけでなく、ギャップイヤーのことやその他の進路など調べて考えなければならないことがまだまだあります。アドバイザーと話したり友達に進路相談をしたりする中で、いろんな道が見えてきているので今はそれに調べ学習を加えながら将来の道をリスト化しています。どこの社会も住んでみないとわからないというのは本当で毎日こんな道もあるのか、と驚かされ続けています。進路に関しては夏に色々調べていく中で何か具体的なプランが見えて来たらまた詳しく書きたいと思います。

進路を調べるだけでなくこれからの人生を考えた時に大事になってくるのは社会経験です。インターンやボランティアなどの経験が圧倒的に足りない僕に取ってはコロナは死活問題ですが、状況は皆同じなので何か今の状況でできることはないかと日々情報収集に励んでいます。その中で興味がありやることが確定したことの中の一つにAT&Tのexternshipのプログラムがあります。インターンとは異なりオンラインで動画を観たりプロジェクトを80時間分こなすことで、社会に出て仕事をするときに必要なスキルを磨くというものです。あまり学校で勉強していることとは関係のないことですが、社会経験を積むことの中には働ける能力を養うことも含まれているので1ヶ月に渡るこのプログラムで色々学べたらなと思っています。このプログラムの他に社会で必要なスキルを習得するために、LinkdInというウェブサイトでも勉強していこうと思っています。このサイトには実際に仕事現場で使えるスキルや就活に役立つ情報など様々な動画が載っているのでうまく活用していきたいです。

また、以前の記事で取るか迷っていると言っていた夏クオーターの英語の授業は取ることにしました。2000ドルほど学費はかかってしまうのですが、ここは親に甘えてしっかりと1ヶ月間頑張りたいと思います。授業の内容はライティング重視の文化論についてで4週間に詰め込まれているため毎日2時間授業はあるのですが、暇なのでライティング力を磨いていきたいです。

授業を取ることに決めた一因にもなった存在にGREがあります。以前の記事でも紹介したとは思いますが、これは大学院進学に必要な共通試験で、行くところによっては必要ないのですが、英語力を鍛えるという意味でもこの夏で受けておくつもりです。初期勉強は終わらせたので来週から本格的にプランを立てて8月中に受けられたらいいなと思っています。何度でも受けられる試験なので早めに1回受けておくことで進路を考える時の手助けやこれからのプランを決める時の参考になればなと思っています。

ということでコロナ禍ということもありなかなかできることは限られていますが、上記に紹介したことをしっかりこなすだけでも自分の将来に役立つ充実した夏休みにできると思うので、出来る限り頑張っていきたいです。まだ色々探している段階でもあるので、何かおすすめのオンラインアクティビティや情報がありましたら教えてください!ということで今回の記事はこんなところで終わらせて、また数日後か数ヶ月後になるかは分かりませんが次回の投稿までお元気で!誰からの連絡でもかなり嬉しいので遠慮なく連絡してもらえると嬉しいです!